一度は訪れたい心も体も癒される温泉。
大庭園露天風呂で贅沢なひとときを味わう
化粧水のような南木曽の良泉を、こだわりと旅情あふれる魅力的な数々の湯船で堪能できます。
高い満足感を得られるおすすめの温泉です。
温泉を体験

温泉ソムリエとして200軒以上の宿を訪れましたが、泉質、規模、旅情の総合点で高得点の温泉のひとつです。
シルクの湯と称される加水なしの自家源泉は肌に吸いつき、とろみある化粧水をまとったような感覚になります。ぽかぽかに温まり湯上りは肌がつるり。
それぞれが大規模で魅力的な縁覚の湯と満天の湯は、宿泊すると両方とも利用できます。こだわり抜かれた内湯と大庭園露天風呂、風呂までの仕切りがない脱衣所、嬉しいシャンプーバーなど、浴場全体の粋な設計と配慮が旅気分を盛り上げます。全ての温泉好きに訪れてほしいおすすめの温泉です。
温泉ソムリエマスター ショウ
入浴後の
過ごし方

大江戸温泉物語 ホテル木曽路では充実した時間をお過ごしいただけます。
自分の好きな浴衣に着替えたら、カラオケや卓球などの館内施設で盛り上がりましょう。
本館2階ラウンジには世界のボードゲーム約300が並ぶコーナーもあります。
温泉に入って、客室や館内で遊んで、豪華バイキングを大満喫できますよ。
当施設のおすすめ

シャンプーバー
大浴場内にシャンプーバーをご用意しています。気分に合わせてお好きなシャンプーをご利用ください。
※写真はイメージです。
設備・アメニティ



アメニティ
- ボディソープ
- ヘアシャンプー
- ヘアコンディショナー
- ピーリングジェル
- フェイスソープ
- 石鹸
- かかときれい(かかと擦り)
- 化粧水
- 乳液
- ティッシュ
- 綿棒
- ハンドソープ
- コーム
- ヘアブラシ
- ドライヤー
など
女性のみ
- クレンジングローション
- シャワーキャップ
- かかとクリーム
など
男性のみ
- アフターシェービングローション
- ヘアトニック
- カミソリ
など
設備
- ベビーバス
- ベビーチェア
- ベビーベッド
- 鍵付きロッカー
- 体重計
など
おすすめ宿泊プラン
温泉について
- 源泉名
南木曽温泉
- 泉質
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性温泉)加温・循環ろ過
- 効能
筋肉若しくは関節の慢性的な痛み、又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、軽症高血圧、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進
- 入浴時間
-
「満天(まんてん)の湯」
大浴場・露天風呂 15:00~24:00 / 5:00~10:00「縁覚(えんかく)の湯」
大浴場・露天風呂 15:00~24:00 / 5:00~10:00»日帰り入浴はこちら
- 男女入替制
-
あり
- 注意事項
-
- 入れ墨・タトゥーのある方は大浴場をご利用いただけません。
ただし、当館指定のカバーシール(有料)を貼って、入れ墨・タトゥーが完全に覆える場合に限り、大浴場をご利用いただけます。 - 飲酒されている方のご入浴はくれぐれもご注意ください。
- オムツをご使用のお子様は備え付けのベビーバスをご利用ください。
- 天候等の状況により、露天風呂がご利用いただけない場合がございます。
- 7歳以上または身長120cm以上のお子様は、各男女性別の浴場をご利用ください。
なお、条例改正等により、今後変更になる可能性があります。
- 入れ墨・タトゥーのある方は大浴場をご利用いただけません。