
少しずつ涼しくなると食欲の秋を感じませんか?そんな方にピッタリのグルメ系体験スポットを2ヶ所ご紹介します。気になるスポットを見つけて、ぜひお出かけくださいね。
たいけんファームSANWA(三和観光農園)
宿から車で約50分
宿から車で約50分

長野県飯田市に位置する観光農園&工房。
季節のフルーツ狩りと工房体験ができるグルメ系体験スポットです。家族連れから年配の方まで楽しめますよ。
8月初旬~12月上旬は、長野名産のりんご狩りが楽しめます。収穫できる品種は時期によって異なり、つがる・陽光・シナノスイート・王林・ふじなど人気の品種が目白押し。りんご狩りの収穫体験は、園内で食べるりんごを含めて5個までです。収穫期を迎えたおいしいりんごを収穫して、ぜひその場でも味わいましょう。
開園時間:8:30~17:00(最終受付15:00)
料金:6歳以上1,000円

工房では、要予約でフルーツクッキングを体験できます。
2名から申し込める「アップルパイ作り」や5名以上で申し込める「りんごジャム作り」などがあるので、人数や予算に合わせてメニューを選びましょう。
季節ごとに「マイカープラン」も提供。
りんご狩りや工房体験などがセットになった、お得な価格のプランです。車で出かける予定の場合は、マイカープランの予約をご検討くださいね。

養命酒 健康の森
宿から車で約60分
宿から車で約60分

養命酒の駒ヶ根工場とショップ、カフェなどを併設した複合施設「養命酒健康の森」。
工場見学、健康の森での自然散策など、さまざまな楽しみ方ができるため、子どもも大人も楽しめますよ。なお2021年現在、工場見学については人数制限が行われているため、見学の際は必ず事前に確認しましょう。
駒ヶ根工場 見学のご案内はこちら >> https://www.yomeishu.co.jp/komagane/study/

工場見学の所要時間は約50分。中に入ると工場のジオラマが登場。
映像観賞や製造ラインの見学のほか、薬用養命酒の原材料の紹介や製造工程などを詳しく知れるプロジェクションマッピングもあります。
工場見学の後は、健康の森で自然散策へ。良質な水と空気、四季を彩る気候風土を感じながら、工場の自然をゆっくりと散策してみませんか。

歩き疲れたらカフェで一服。
焼きたてパンや、カラダにやさしいこだわりスイーツを楽しみましょう。
ショップでは、お土産におすすめなグッズも揃っています。
